とびちよんX -超親父たち-
2003/12/30 電波の缶詰
コミックマーケット63版
とびちよんXお買い上げありがとうございます。相変わらずのお手軽シューティングですが、 今回若干システムに味付けがしてあるのでマニュアルを読むと、ちょっと幸せになれるかもしれません。 |
■ 動作環境
OS: Windows98/2000/XP + DirectX8.1
CPU: Pentium400MHz以上推奨
VIDEO: 高速な3D機能を持つグラフィックカード、Geforce系を推奨
HDD: 40MB
メモリ: 128MB以上を推奨
その他: ゲームパッド対応
■ 起動方法
□ インストール
CD内のsetup.exeを実行するとインストーラーが起動するので、その指示に従ってください。
また、プログラムの実行にはDirectX8.1が必要になります。
お使いの環境にDirectX8.1が無い場合は、CD内のDirectxディレクトリに
DirectXセットアップが入っているのでインストールしてください。
□アンインストール
コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除(XPではプログラムの追加と削除)から
とびちよんX2003冬コミ版を選択するか、スタートメニューにショートカットが登録されている場合は
とびちよんXアンインストールを選んでください。
■ 操作方法
@ショット : Zキー or Aボタン
普通の弾です。押しっぱなし連射にしておくのが吉。
発射中は移動速度が通常時の0.85倍になります。
弾除けの時は低速で、星を集める時は高速と切り替えるといった感じでしょうか。
Aレーザー : Xキー or Bボタン
誘導レーザーです。集めた星の数x2だけ撃てます。
敵の高度に関わらず、攻撃してくれる便利屋さんです。
B星
敵を倒すと出現します。最大6個までストックできます。
ちなみにボーナスも兼ねていて連続して取り続けると、
100,200,400,800,...,25600,50000点と倍々で得点が増えていきます。
一つでも取りこぼすかレーザーを撃つと増えた得点がリセットされます。
Cバリア
レーザーを撃った瞬間、自分の周りにバリアが展開されます。
バリアに触れた敵弾は消滅します。敵を倒すことはできません。
D残機
残機数を表しています。
普通のシューティングと表示が1つずれてる気もしますが(^^;
その他
ESCキーでゲームを終了します。
■ コンフィグ
起動時にコンフィグが立ち上がります。
お使いの環境に合わせて設定してください。
□ FPS
60FPS/30FPS/15FPS が選択できます。
数字が大きいほど滑らかに描画されますが、CPU負荷が上がります。
マシン性能が低いと処理落ちします。
□ 解像度
640x480/320x240 が選択できます。
高解像度の方が美しい描画になりますが、CPU負荷が上がります。
マシン性能が低いと処理落ちします。
テクスチャの計算誤差で320x240モードでは描画にゴミが生じることがあります。
□ スクリーンモード
フルスクリーン/ウインドウ が選択できます。
お好みで選択してください。
□ サウンド
ON/OFF が選択できます。
お好みで選択してください。
サウンドカードが無い場合はONにしてもサウンドは鳴りません。
□ 難易度
Normal/Easy が選択できます。
Normalでは残機が3体、Easyでは6体になります。
■ Tips
ゲーム中、F1キーでFPSを切り替えられます。
また、F2キーで現在のFPSを表示、F3キーでCPU負荷を表示できます。
ちなみに禁断の無敵も…ゲフゲフ。
■お問合せ先
ご意見、ご感想、バグ報告等はこちらまで
HP: http://www.nomuraz.com/denpa
e-mail: mail@nomuraz.com